こくこく

こくこく
I
こくこく
(副)
(1)居眠りをして, 上体が前後に揺れ動くさまを表す語。 こくりこくり。

「~居睡を続けて居る/青春(風葉)」

(2)物が触れ合って出す軽い音を表す語。

「~と前歯でかみながら/銀の匙(勘助)」

(3)瓶から中の液体をつぐときの音を表す語。
II
こくこく【刻刻】
こっこく(刻刻)

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”